ハナのデジタル画への歩み

2005年のクリスマスイブに父が亡くなりました。
私自身を理解してくれた唯一の父でした。
よく父と私はお酒を飲んでパズルとか文化刺繍などを一緒にしていたものでした。父の思い出話とかをしながら、チャットで出会った人と毎日のように話をしていました。仕事のことも、これからどうしたものかと・・・
そんな話の中で、パソコンで絵が描けるのよ^^ちょっと見てくれる?描くから〜
と言って描いたのがこのチューリップです。
これは2005年の春に写メで撮った写真から描いたものです。
寄り添うチューリップのあまりの愛らしさに心が捕らわれていたのです。

これがデジタル画を描くきっかけになったのは確かです。
解像度が悪いために、かなり荒れています。
2作目です。ご近所のお庭に咲いていた薔薇。
まだ蕾ですが、優しい光に照らされてとても綺麗でした。


前のページ  次のページ

メニュー ホーム 写真 デジタル画 リンク集 足跡 デッサン